立ちすくむ国家WS~グラレコ隊として~
2017/6/13 SENQ霞が関にて「立ちすくむ国家ワークショップ」が行われました。 「不安な個人、立ちすくむ国家~モデル無き時代をどう前向きに生き抜くか~」 このPDFは100万DLを超え、SNSを中心に議論の種とな Read more about 立ちすくむ国家WS~グラレコ隊として~[…]
2017/6/13 SENQ霞が関にて「立ちすくむ国家ワークショップ」が行われました。 「不安な個人、立ちすくむ国家~モデル無き時代をどう前向きに生き抜くか~」 このPDFは100万DLを超え、SNSを中心に議論の種とな Read more about 立ちすくむ国家WS~グラレコ隊として~[…]
2017/6/12 静岡県沼津市で、いちかわのぞみによるグラティックレコーディングのワークショップが行われました。 今回のワークショップではグラレコの初級編として、グラレコの役割、利用シーン、道具の使い方などの説明が行わ Read more about 一緒に!グラレコ!!WS[…]
iphoneアプリ、パズルゲーム「沼津の古墳ちゃん」がリリースされました! WikipediaTown 沼津のイベントから生まれた、古墳の擬人化キャラクター 高尾山古墳ちゃんが登場する古墳系パズルゲームです。 表示されて Read more about 沼津の古墳ちゃんゲームリリース[…]
2017/6/1 CivicWaveオンライン井戸端会議のオフライン版に参加し、参加者側としてグラレコで議事録をとりました。 オープニングトークではCode for Kanazawaの福島さんと東京大学CSIS 特任助教 Read more about CivicWaveオンライン井戸端会議6月号[…]
2017/5/30 APIのベストプラクティスを探す、ワークショップを交えた勉強会「APISTUDY#8 」にてグラフィックレコーディングをさせて頂きました。 今回はアプレッソさんのオフィスでの開催。 前半ではStopL Read more about APISTUDY#8[…]
市川電産のテーマキャラクター「さるぼぼ」の ラインスタンプが発売中! https://store.line.me/stickershop/product/1447267
2017/5/20-21 にかけて、名古屋市名城大学名古屋ドームキャンパス内の”shake”にて国内最高峰のアプリクリエイター競技会 「SPAJAM2017名古屋予選」が開催された。 全国6都市で Read more about SPAJAM2017 名古屋予選通過[…]
市川電産のトレードマークである、さるぼぼちゃんがラインスタンプになりました。 和風でどこか懐かしい雰囲気のあるさるぼぼちゃんを是非可愛がってください。 2017/5/29 ラインスタンプ販売中! https Read more about さるぼぼちゃんラインスタンプ近日発売![…]
2017/1/28 沼津高専で行われたハッカソン「オープンデータとアイディアの結合」にお邪魔して グラレコさせてもらいました。 開発風景ということで、ドットを意識した絵にしています。
2017/4/21 APISTUDY第7回目、VALUESさんのオフィスにお邪魔しました。 会社のロゴやオフィスのカラーが緑で統一されていた為、色も緑を仕様する為 今回は模造紙とプロッキーを使用しました。 LT登壇者の似 Read more about APISTUDY#7[…]